-
-
2018/01/14
方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
「狭いホールでも、自信をもってドライバーを振りたい」、そんなときに課題となるのが“方向性”だ。方向性を重視したティショットで、頭に入れるべき最低限のポイントは何なのか? 昨年プロテストに合格したばかりで、すでにドライビングディスタンスがトップ10に入る活躍を見せる川崎志穂プロがレクチャーしてくれる。
【関連キーワード】
方向性 川崎志穂 レッスン 女子プロレスキュー【関連リンク】
方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:09
-
ツアープロのルーティン 倉本昌弘
- 2014/02/19
1:49
-
スライスを狙って打つコツ 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/24
4:43
-
球筋を安定させるベストな左手首の角度【サイエンスフィット】
- 2022/02/26
4:16
-
「スコアの壁」と「スイングの壁」の関係【サイエンスフィット】
- 2016/10/27
4:57
-
菊地絵理香のパッティングを徹底分析!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/09/01
2:55
-
スタート前にやっておくべき即効ドリル 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/09
2:41
-
林から確実に出すユーティリティ脱出法 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/06/09
1:13
-
2本のティでつくる分厚いインパクト 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/07/15
2:29
-
タオルを挟む練習って何がイイの? 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/10/29