-
-
2019/06/05
ロングパットが得意な人と苦手な人の違い 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
「ロングパットが得意な人と苦手な人の違いとして、方向性と距離感どちらかを優先するべきかという考えが、あるかないかが前提」というのは、昨年プロテストに合格したばかりのルーキー鶴岡果恋プロ。距離感を優先し、朝のパッティンググリーンで行う練習法を教えてくれる。
【関連キーワード】
パッティング レッスン 女子プロレスキュー 鶴岡果恋【関連リンク】
ロングパットが得意な人と苦手な人の違い 鶴岡果恋(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:30
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.46 ラウンド中のダフリを即効修正!その2
- 2015/02/23
3:40
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.14 つま先下がりのアプローチ
- 2013/09/27
3:04
-
“2~3mのパットを決めきるには?” 竹村千里【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/08/29
2:46
-
植村啓太のフィーリングゴルフLesson.40 フック・ヒッカケ徹底矯正!その5
- 2015/01/12
1:42
-
テークバックしないパタ練が絶対おすすめ! 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/01/29
4:31
-
弾道の仕組みを知れば自分のスイングが分析できる ~第10回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/07/11
6:18
-
横峯さくらのスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2016/01/19
3:35
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.36 アイアンで番手なりの飛距離を出す
- 2013/10/28
1:42
-
ルール講座 #09 パッティングの目標物
- 2010/06/21