-
-
2014/01/06
中井学のフラれるゴルフ Lesson.45 フェアウェイバンカーを攻略
ティショットでフェアウェイバンカーにつかまってしまったときの対処法が今回のテーマです。フェアウェイと違い、足場が不安定で、かつバンカーというだけで苦手意識を持っている人も多いと思います。しかし、セットアップさえ正しくできれば、実はラフよりは距離も出せて、グリーンを狙うことができます。打ち込んだり、飛ばそうとしたり、クリーンに打とうとするのではなく、セットアップだけでダフらない状態を作っておくことがポイントになります。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:27
-
フックに悩む人の要チェックポイントはココ【サイエンスフィット】
- 2020/02/27
3:46
-
河本&藤森のGOLF開眼物語 第06話 パターは“距離”第一主義
- 2014/02/19
1:28
-
ディボット跡は“3段階コンパクト”で対応! 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/11/19
2:12
-
アプローチミスは“インパクトイメージ”が原因!?【サイエンスフィット】
- 2017/12/07
1:26
-
ロングパットはイメージ次第 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/12/03
1:26
-
自分はバンカー内、ボールは外 諸見里しのぶ
- 2008/07/28
1:20
-
FWでのティショット、そこが落とし穴! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/21
1:47
-
ルール講座 #10 どこにドロップすればいいの?
- 2010/06/21
1:45
-
ルール講座 #07 ハザード内に使わないクラブを置いちゃった!
- 2010/06/21