-
-
2014/01/06
中井学のフラれるゴルフ Lesson.45 フェアウェイバンカーを攻略
ティショットでフェアウェイバンカーにつかまってしまったときの対処法が今回のテーマです。フェアウェイと違い、足場が不安定で、かつバンカーというだけで苦手意識を持っている人も多いと思います。しかし、セットアップさえ正しくできれば、実はラフよりは距離も出せて、グリーンを狙うことができます。打ち込んだり、飛ばそうとしたり、クリーンに打とうとするのではなく、セットアップだけでダフらない状態を作っておくことがポイントになります。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:52
-
ゴルファー110番 09「パットの距離感があわない!」
- 2014/02/27
2:16
-
そもそも打ち急ぎって直せるの? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/25
1:45
-
飛距離アップの右足ステップドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/06/29
2:18
-
アドレスの手の位置と出球の関係【サイエンスフィット】
- 2017/04/27
5:49
-
自然に球がつかまる“真のインサイドアウト”を習得するには【サイエンスフィット】
- 2022/06/29
0:54
-
渡邉彩香スイング 解説/植村啓太
- 2014/04/01
4:19
-
カリー・ウェブ ドライバーレッスン
- 2006/11/27
1:54
-
腕のターンでヘッドを走らせるドリル【サイエンスフィット】
- 2015/10/21
3:11
-
強風対策!低く抑えたFWのティショット エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/02/13