-
-
2017/12/07
アプローチミスは“インパクトイメージ”が原因!?【サイエンスフィット】
ひとまず、ボールをまっすぐ運ぼうとか、インパクトで合わせようという意識を忘れて、アプローチの誤ったイメージをリセットすることが肝心です。意識を置くべきは、テークバックで回旋した左腕をダウンスイングでゼロに戻すことに尽きます。
【関連キーワード】
サイエンスフィット アプローチ レッスン【関連リンク】
サイエンスフィットレッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
5:33-
中西哲生のドライバーショットをレッスン!【プロのスイングデーから見えた!上達の近道】
- 2015/11/24
1:19-
サンドウェッジのミスをなくすには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/04
3:15-
あなたはシュ?それともドン?飛ばしのリズムを知る 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/04
1:38-
100均グッズで自作した「投げてビヨーン」で スイング軸を安定
- 2018/04/20
2:29-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.34 スライス徹底矯正!その4
- 2014/11/24
4:50-
vol.9 パターの方向性が安定しない【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/19
2:29-
初心者がまっ先に身につけるべき基本のキ【サイエンスフィット】
- 2020/02/17
3:42-
リストターンで球をつかまえるには?【サイエンスフィット】
- 2019/08/01
1:53-
ゴルファー110番 05「アイアンのシャンクが止まらない!」
- 2014/02/27