-
-
2016/06/23
アプローチが得意になるアドレスにチェンジ!【サイエンスフィット】
まず、ボールポジションは右足つま先の前にセットします。そして、クラブを寝かさないために、ハンドアップにしてクラブを立てて、その分ボールと体の距離は近づいてきます。従って、クラブを短く持つほど、シャフトラインがさらに立って、スイングというよりも、ロングパットのように転がすイメージに近づいてきます。
【関連キーワード】
サイエンスフィット アプローチ レッスン アドレス【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
0:57-
フェースの向きを変えればアドレスも変わる!【サイエンスフィット】
- 2015/04/01
2:06-
練習場とコースで異なるスイングの落とし穴 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/05/26
2:40-
頭を動かすなって正解?不正解? 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/01
1:43-
“大事なのはナイスショット後の10秒間♪” 大山亜由美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/05/18
3:00-
ドローとフェード、意識するところはどう違う? 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/10/16
2:00-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 07
- 2013/12/24
3:14-
ダフリ・トップを抑える腰の回し方 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/08
2:22-
ヘッドが走らない絶対NGな動きとは? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/08/21
2:49-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.32 スライス徹底矯正!その2
- 2014/11/10